※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,630
霊場(札所)をめぐりながら巡礼者が参拝のしるしとして札を納めたり受け取ったりすることを「札所めぐり」と言います。札所めぐりは単なる「御朱印集め」ではなく、仏さまと縁を結び、仏法に触れることによって未来の成仏・得道の可能性を得る「結縁」を目的とするものです。神社でも御朱印はいただけますが、本書では「札所めぐり」として栃木県内にある代表的な観音参りである「下野三十三観音霊場」と「那須三十三所観音霊場」、そして「輪王寺」をご紹介します。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
霊場(札所)をめぐりながら巡礼者が参拝のしるしとして札を納めたり受け取ったりすることを「札所めぐり」と言います。札所めぐりは単なる「御朱印集め」ではなく、仏さまと縁を結び、仏法に触れることによって未来の成仏・得道の可能性を得る「結縁」を目的とするものです。神社でも御朱印はいただけますが、本書では「札所めぐり」として栃木県内にある代表的な観音参りである「下野三十三観音霊場」と「那須三十三所観音霊場」、そして「輪王寺」をご紹介します。